秋田で高気密・高断熱・高性能な注文住宅を建築しています

HOME > ブログ

ブログ
Staff Blog

  • 現在、秋田市内にてエコエネの住まい(リフォーム)を工事中です。 工事中のエコエネの住まい(リフォーム)は、換気システムの運転に必要な配管工事(二階)が完了しました。               この後には、一階部分にも換気配管の施工をしてまいります。   今回使用される換気は日本スティーベルの換気システムです。 高気密住宅には欠かすことが出来ない換気システムではありますが、 熱交換式の換気システムの採用には、一定の基準以上の気密性...

    続きを読む

     

  • 今月の7月25日に、岩手県の山田町にお伺いしてまいりました。 おおよそ2ヶ月か3ヶ月ごとには、岩手県の雫石町にあります「まるみハウジング」さんとはお会いしているのですが、 今回は、足利建築の他2社の、住宅を手掛けておりますビルダー仲間と共に、山田町の「株式会社 上林建設」さんにお伺いしての開催となりました。 今回、メインになったお話は、6,7年前より普及し始めております「全館空調(ダクト式のエアコンを使用して、住宅(家)全体を冷暖房する方式が主にそう呼ばれております)」についての、「快適性」、「メンテナンス性」、「お客様にとって、本当に採用する必要があるものなのか」、「採用す...

    続きを読む

     

  • 今月の3月5日に、岩手県雫石の「まるみハウジング」さんにお伺いしてまいりました。 おおよそ2ヶ月か3カ月ごとにお会いしているのですが、 今回のお話は、どうしたら住まい(家)を建築したいと考えているお客様に、「本当の快適で高性能住宅(家)」とはどのような家なのか伝えていくことができ、 また、出会うことが出来るのかを真剣に話してまいりました。   言葉だけの「高性能住宅(家)」が、地元秋田においてもあまりにも多く建築されている中で、 自分たちはどう行動し、どうやって本当の高性能住宅(家)を伝えていくべきなのかを、私たちは仲間どうし毎日真剣に考えています...

    続きを読む

     

  • 家DAN(かだん)2019年2月号に、「住まい(家)に関する」広告を載せさせていただきます。 以下、載せさせていただく広告となります。   この時期になると、増えてくるお問い合わせの内容を、 広告の内容とさせていただいておりますが、 住まい(家)の新築前に知っておく事が出来れば、どれもおこらなかったかもしれない事ばかりです。 それでもおこってしまった。 そんな時はすぐに、建てていただいたハウスメーカー(ハウスビルダー)等に聞いてみませんか。   聞かなければ分からない事なのですから、 ぜひ聞いてみてください...

    続きを読む

     

  • 建築中のエコエネの住まい(家)は、洗面脱衣室に設置予定の、 「換気システム」の設置施工が完了しました。   換気システムにも、現在、住まい(家)用にて製造・販売がされている物にはいろんな種類がございますが、 この度、新築現場にて採用いただいた換気システムは、「ドイツ製の換気システム 第一種式 LWZ-170」です。 販売されているメーカーは「スティーベル」というメーカーとなりますが、 高気密住宅(自社基準の気密数値は C値=0.1cm²/m²)だからこそ発揮できる、高性能な換気システムとなります。   どのような高価な...

    続きを読む

     

Back to top