エコエネの住まい(リフォーム)工事中~換気システム工事 2025年3月5日– コメント0– 現在、秋田市内にてエコエネの住まい(リフォーム)を工事中です。 工事中のエコエネの住まい(リフォーム)は、換気システムの運転に必要な配管工事(二階)が完了しました。 この後には、一階部分にも換気配管の施工をしてまいります。 今回使用される換気は日本スティーベルの換気システムです。 高気密住宅には欠かすことが出来ない換気システムではありますが、 熱交換式の換気システムの採用には、一定の基準以上の気密性...続きを読む エコエネの住まい(リフォーム)工事中 2024年12月10日– コメント0– 現在、秋田市内にてエコエネの住まい(リフォーム)を工事中です。 これから工程が進んでいくなかで、 断熱窓の取替えや断熱材の施工工程など、 お知らせ出来たらと考えておりますのでよろしくお願いします。 建築中のエコエネの住まいは、ヒートポンプ式の暖房機器を採用することとなっておりますが、 設計段階より、住まい(家)の熱量計算と使用する暖房機器の算出を行ってまいりました。 足利建築では、施工する住宅の100%を、 平成22年度からヒートポンプ式の暖房器のみ採用いたしてまいりましたが、 どうしてこれからの住まいはヒ...続きを読む エコエネの住まい(事務所)建築中~気密処理作業 2024年11月20日– コメント0– 現在、大仙市内にてエコエネの住まい(事務所)を建築中です。 建築中のエコエネの住まい(事務所)は、床部分の断熱気密工事を行っておりますが、 水道管の配管分、電気配線カ所などについても、気密処理をしっかりと施工をしております。 床や壁面などの広く、長い範囲では気密の施工も容易な場合が多いですが、 配線部分や排水管カ所などについては、施工性も悪いために難易度が高くなります。 設備機器が設置などされると、まったく見えなくなる部分ではありますが、 ここでも、見えなくなる部分だからこそ、丁寧に確認しながらの現場作業が必要となります。...続きを読む エコエネの住まい(事務所)建築中~壁の断熱工事 2024年11月16日– コメント0– 現在、大仙市内にてエコエネの住まい(事務所)を建築中です。 建築中のエコエネの住まい(事務所)は、壁部分の断熱材工事が完了しました。 この後には、断熱材の上に気密シートを施工してまいります。 壁の仕上げ材が施工されてしまえば見えなくなる部分ではありますが、 見えなくなる部分だからこそ、丁寧に確認しながらの現場作業が必要となります。...続きを読む エコエネの住まい(事務所)建築中~外部防水作業 2024年11月2日– コメント0– 現在、大仙市内にてエコエネの住まい(事務所)を建築中です。 建築中のエコエネの住まい(事務所)は、外部(外壁面)防水下地を行っております。 防風透湿シートの出隅(角)部分の施工を二重に施工することなど、防水処理をしっかりと施工をしております。 外部への配線部分などにも、断熱材の補充と気密防水施工がされることになります。 外壁の仕上げ材が施工されると、まったく見えなくなる部分ではありますが、 ここでも、見えなくなる部分だからこそ、丁寧に確認しながらの現場作業が必要となります。 ...続きを読む 123›»