「火災警報器」点検のお願い
2006年6月1日より、住宅用火災警報器の設置が義務付けをされておりますが、
設置の義務化がはじまりましてから10年が過ぎております。
現在、お客様にご使用いただいております「火災警報器」におかれましても、設置後、約10年が交換の目安となっておりますので、
火災警報器の電池切れなどにて「火災を感知できない」など、
警報器の動作に異常がおきないように点検をお願いするご案内です。
火災警報器の動作を確認する方法は、火災警報器の本体にあります「テスト/音を止める」などの表示があります「プッシュボタンを押す」ことにより、動作をしているか確認する事が出来ますので、ぜひご確認をお願い致します。
また、足利建築にて設置をさせていただきました火災警報器の内、
大建工業の火災警報器につきましては、
壁や天井に設置する為の設置部品が同形状となっている為に、
既存の火災警報器から新しい火災警報器に取り換える際にも、火災警報器本体を簡単に取り換えることが出来ます。
お取替のメーカーが違ったりすると、新たに設置する為に木ネジや釘等を使って設置しなければなりませんので、
お取替の際は、設置済みの火災警報器のメーカーと品番などの確認をお願い致します。
※電池切れなどにより、動作が確認出来ない場合
- 設置されている火災警報器を取り換える必要がございます
コメント