秋田で高気密・高断熱・高性能な注文住宅を建築しています

HOME > ブログ

ブログ
Staff Blog

  • ここ最近ですが、蛍光灯照明器具をご使用のお客様からの御依頼で、 「蛍光灯の照明器具をLED化したいのですが」といったご相談や、実際に工事をさせていただく機会が大変多くなっております。 今年も、長方形タイプの(事務所や車庫などに良く使用されている照明器具です)照明器具に関してですと、 おおよそ、LEDランプだけで55本程交換工事をさせていただきました。 一昨年あたりから、LEDランプに関しては性能・価格の面からも採用しやすいようになってきましてので、 インターネットなどで御調べになってからご依頼をいただく場合もございますが、 ほとんどが、足利建築にて住まい(家...

    続きを読む

     

  • 建築中のエコエネの住まい(家)は、洗面脱衣室に設置予定の、 「換気システム」の設置施工が完了しました。   換気システムにも、現在、住まい(家)用にて製造・販売がされている物にはいろんな種類がございますが、 この度、新築現場にて採用いただいた換気システムは、「ドイツ製の換気システム 第一種式 LWZ-170」です。 販売されているメーカーは「スティーベル」というメーカーとなりますが、 高気密住宅(自社基準の気密数値は C値=0.1cm²/m²)だからこそ発揮できる、高性能な換気システムとなります。   どのような高価な...

    続きを読む

     

  • 建築中のエコエネの住まい(家)は、外壁材の施工が完了しました。   外壁材にも色々な種類がございますが、この度新築現場にて採用いただいた外壁材は2種類の外壁材を選択させていただき、メイン部分の外壁材には「金属系の外壁材」を採用致しました。 多雪地域などで、多くの雪が直接外壁材に接してしまうような条件がある家の場合にはおススメです。 大切なお客様の家を長持ちさせる為にも、足利建築では施工方法にもこだわりをもって施工をさせていただいております。 足利建築では、施工するオール電化住宅の100%を、 平成22年度からヒートポンプ式の暖房器の...

    続きを読む

     

  • 現在、秋田県内にてエコエネの住まい(家)を建築中です。 建築中のエコエネの住まい(家)は、床の断熱工事・壁の断熱工事が完了しております。 断熱材の施工にはとても神経を使う工事となりますが、ひとつひとつ丁寧に施工を行っておりますのでご安心ください。   断熱材は、製品のカタログに記載されている性能そのものを出そうとするには、とても丁寧な施工が必要になります。 急いでばかりで、雑な施工になってしまうと、せっかくの高性能な断熱材を選択したとしても、 それは、断熱材本来の性能は発揮できないこととなりますので注意が必要です。...

    続きを読む

     

  • 足利建築ホームページ内の「建築事例」ページに、 「A様邸」を公開させていただきましたのでご覧下さい。   こちらをクリックしていただければ、建築事例-A様邸に移動致します。   こちらにも足利建築の建築事例を掲載中です ...

    続きを読む

     

Back to top