外構の左官工事を行いました。
ブロック塀に修理が必要となった為、
簡易的に割れた部分を補修しました。
割れたままにしていると、他の部分にまで損傷が広がることもありますので、
まずは割れた部分から被害が広がらない為の補修工事となりました。
ブロック塀などにひびなどがある場合には、
強度を保つために施工されている鉄筋なども、雨などによる錆で劣化してしまい、
塀自体の強度が落ちてしまう事も多くありますので、
倒壊などを防ぐ為にも、定期的な検査をすることとお勧めします。
「ブロック塀の安全対策について」~秋田市公式ホームページ内リンク
下記のサイト(ハウズ/houzz)にも、高性能・高気密・高断熱・高効率換気・快適な住まい(家)、足利建築の建築事例やアイデアブックなどを掲載中ですのでぜひご覧ください。
![]() |
コメント