秋田で高気密・高断熱・高性能な注文住宅を建築しています

HOME > ブログ

ブログ
Staff Blog

  • 「令和5年度 多世帯同居推進事業」として、 多世帯家族の同居のために必要な住宅の改修にかかる費用を補助します! 多世帯家族が同居することにより家族の絆を強め、子育て世帯や高齢者世帯が安心して暮らせる環境づくりを推進することを目的に、新たに同居を開始する方の住環境整備を支援します。 事業内容としては、以下となっております。 補助額 補助対象工事費の2分の1の額と次の上限額のうち、いずれか低い金額 県内在住者(子育て世帯以外)による同居 上限額50万円 県内在住者のうち子育て世帯(18才以下の子がいる世帯)による同居 上限額100万円 県外からの移住によ...

    続きを読む

     

  • 令和5年度「太陽光発電システム設置費補助金」として、 秋田市では、秋田市環境基本条例に掲げる「人にも地球にもやさしいあきた」を目指し、再生可能エネルギーの利用促進による地球温暖化防止と市民の環境意識の高揚を図るため、太陽光発電システムの設置費の一部補助を実施しています。 事業の詳細は下記のとおりです。 受付期間・受付場所など ・受付期間~毎年度開始の日から予算の範囲まで ・受付時間~開庁日の午前8時30分から午後5時まで ・受付場所~秋田市庁舎3階 環境総務課(柱番号3-1) 所在地 〒010-8560 秋田市山王一丁目1...

    続きを読む

     

  • [足利建築]が Houzz の住まいの専門家アワード「Best of Houzz 2023」を受賞 〜 世界中のHouzzコミュニティで最も支持されたデザインとサービスをHouzzが発表 〜   [足利建築](所在地:[秋田県秋田市川尻みよし町2-26]、代表:[足利洋]、以下、[足利建築])は、世界最大級の家づくりとインテリアデザインのプラットフォームを提供するHouzz Japan株式会社(以下Houzz、URL:https://www.houzz.jp/)が主催する「Best of Houzz 2023(ベスト・オブ・ハウズ 2023)」アワードに、世界中のH...

    続きを読む

     

  • 秋田市内にて先日、屋根の雪止め金具の工事を行いました。 屋根に取り付け可能な雪止め部材には、色々な種類がありますが、 雪止めそのものの素材(材種)にも、鉄製品に色を付けただけの物や、 亜鉛メッキ処理されている物、ステンレス製の物までと種類が多くあります。   通常は、雪止めを取付ける屋根の素材に合わせて、雪止め金具の種類を選定することとなりますが、 雪止め金具の選定を誤ってしまうと、屋根や雪止め金具そのものを劣化させてしまう原因にもなりますので、 注意が必要となる工事です。   また、雪止め金具には「落雪防止ネッ...

    続きを読む

     

  • 現在、東北電力におきまして、 「冬の節電チャレンジキャンペーン」が行われております。 節電の達成内容によって「eポイント」がもらえるキャンペーン。 2022年12月31日までが、キャンペーンへのエントリー期日となりますので、 皆様参加されてはいかがでしょうか。   以下 キャンペーン案内用チラシとなります。 検索ワード~東北電力 節電 チェレンジ 東北電力公式ホームページ内の案内ページ...

    続きを読む

     

Back to top