秋田で高気密・高断熱・高性能な注文住宅を建築しています

HOME > ブログ

ブログ
Staff Blog

  •   おはようございます。 足利です。 ここ最近は、足利建築事務所前の公園内の桜が着になる毎日です。 今日の公園内の桜ですが、前回よりもさらにつぼみが大きくなってきています(下記画像)。 例年並みですとすでに開花している時期なのですが、今年はまだのようです。 暖かい日があまり続かないせいなのか、 また、去年剪定したせいなのか? 気になります。   今日は、アパートの改修工事 完了写真等の撮影と、 リフォーム工事の図面作成、 外構工事の現場確認に行ってまいります。...

    続きを読む

     

  • おはようございます。 足利です。 昨夜インターネットにて海外ニュースを見ていた際に、興味深い記事がありましたので管理者日記へ載せさせていただきました(下記よりニュース記事)。 米NY市の気温:セ氏約32度に上昇-4月7日としては過去最高 4月7日(ブルームバーグ):米ニューヨーク市のセントラルパークの気温がカ氏90度(セ氏約32度)に達し、4月7日としては過去最高に達したと、米気象庁(NWS)が発表した。市内の気温は同日中に92度に達する可能性があるとみられている。 米国の東側半分の地域では先週以降、平年より高い気温が続き、カ氏で最高約20度上回った。セン...

    続きを読む

     

  • おはようございます。 足利です。 ようやく公園内の桜のつぼみが大きくなりました(下記画像)。 前回③の画像と比べるとよく分かると思ったのですが、 前回の画像は、ブレがある事が今になって分かりました・・ 申し訳ありません。   先日、アパートの改装工事の点検に伺った際のお話ですが(話が飛びます)、 ユニットバスの床にクラックを発見いたしました。 決して喜ばしいことではないのですが、 おそらくユニットバス内で「ジャンプ!?」などをしたのか・・ はたまた老朽化のせいなのか不明です。 皆さんも、ユニットバス内では勢いよく「ジャンプ」などしないようにご注意願います。...

    続きを読む

     

  • おはようございます。 足利です。 前回、事務所入口にある風除室天井の照明器具の電球を、白熱灯からLED電球へ交換したのですが、 交換後の点灯時の画像を載せていませんでした(前回の記事を見たい方はこちらをクリック)。 下記の画像が点灯後の画像なのですが・・。 本当はもっと赤みが強いのですが、 画像になるとあまりよく分かりませんね・・。   最近の新築のお住まいでは、白熱灯の照明器具を使うことが少なくなりましたが、 これから白熱灯から蛍光灯への交換を予定されている方々には、 ちょうど良い機会になるかと思います。 年々LED...

    続きを読む

     

  • こんにちは、 足利です。 昼から雪が降ってきました・・。 公園の桜のつぼみが気になっていたので、 お昼休み中に公園の桜を撮影してみました(下記画像)。 かなりつぼみが大きくなってきています。 例年ですと足利建築 事務所前では、4月8日前後に開花することが多いのですが、 雪が降ってますし、気温も上がったり下がったりで 予測がむずかしい状況です。 明日またつぼみの確認をしたいと思います。...

    続きを読む

     

Back to top